イベント情報

d81536b9286beb2715200fc40bf854b6-490x350.jpg

菖蒲をお供えする美しい儀式。鎮華・菖蒲祭/漢國神社

2025/6/5(木) 11:00~

平安時代に宮中で行われた、菖蒲やヨモギを飾り付け不浄を払い邪気を避ける儀式「菖蒲の節句祭」からの流れをくむ「鎮華・菖蒲祭(はなしずめ・しょうぶさい)」。大和未生流家元によるハナショウブ(花菖蒲)を用いた献花式が執り行われ、玉串奉奠(たまぐしほうてん)ではハナショウブが玉串として献じられます。また菖蒲とヨモギを飾った「蹲(ソン)」と、油で揚げた唐菓子の「餢飳(ブト)」をお供えし、五穀豊穣や諸産業の発展を願います。 (写真提供=漢國神社) ※状況により、内容が変更される場合があります。詳しくは漢國神社公式ウェブサイトをご覧ください。

詳細情報

住所

〒630-8242 奈良市漢国町2

アクセス・バス乗り場

近鉄奈良駅から徒歩5分、JR奈良駅から徒歩13分

お問合せ先

0742-22-0612(漢國神社)