吉野神宮

(吉野郡吉野町)吉野神宮は明治22年(1889)に吉野宮として創始されました。その後、吉野神宮に改称され、現在の社殿は大正時代以降に整えられたものです。明治天皇の強い思いで創建されたお社ということで、国家管理のもと、総檜造の大変立派な社殿となっています。明治25年(1892)には、後村上天皇が彫られたと伝わる後醍醐天皇の御宸像が吉水神社より遷され、現在も本殿で大切にお祀りしております。 社殿は京都への帰還を熱望された後醍醐天皇の思いに応えて北面し、御神座から一直線に幣殿、拝殿、神門が、大鳥居をつき抜けて京都を望む配置になっています。古今の神社建築の粋を集めた、総桧造りの見事な建物です。

詳細情報

住所 〒639-3115 奈良県吉野郡吉野町吉野山3226
Webサイト 吉野神宮公式Instagram https://www.instagram.com/yoshino_jingu/
利用時間

9:00~16:30

駐車場

無料駐車場あり

問合せ 0746-32-3088
イベント

4月29日 吉野神宮 春の大祭
7月27日・28日 吉野神宮 茅の輪くぐり
9月27日 吉野神宮 秋の大祭

アクセス・バス乗り場 近鉄奈良駅→近鉄吉野神宮駅→徒歩20分(またはタクシー)

地図・アクセス