イベント情報

日本最古の像・馬頭観音立像に災厄除去祈願。馬頭観音厄除法要/大安寺
2025/3/14(金)予定 3月午の日
嘶堂(いななきどう)に安置されている木造馬頭観音立像(重要文化財)に災厄除去を祈願します。馬頭観音立像は天平時代に造られた日本最古の像です。馬頭観音厄除法要では護摩が焚かれ、災厄除けの秘文神符(ひぶんしんぷ)が授与されます。近年は馬主をはじめとした競馬関係者も、馬の安全祈願に参詣されます。
(写真提供=大安寺)
※状況により、内容が変更される場合があります。詳しくは大安寺公式ウェブサイトをご覧ください。
詳細情報
住所 | 〒630-8133 奈良市大安寺2-18-1 |
---|---|
アクセス・バス乗り場 | JR奈良駅・近鉄奈良駅から「大安寺・白土町・シャープ前」行きバス10分「大安寺」下車、徒歩10分。 |
お問合せ先 | 0742-61-6312(大安寺) |