イベント情報

7dbe03f5e0d5feef6f30191fa76dda2d-490x350.jpg

国宝鑑真和上坐像の特別開扉も。開山忌舎利会/唐招提寺 ※当日整理券配布※

2025/6/5(木)、6/6(金) ※詳しい日程は唐招提寺公式ウェブサイトをご参照ください。

唐招提寺を開いた鑑真大和上の命日(6月6日)にちなんで、和上が請来した舎利をたてまつり、徳を偲ぶ法要が行われます。5日は9:00より、御影堂(みえいどう)にて僧侶による読経の中、茶道薮内流家元によって献香・献茶が行われ、16:00から講堂にて御宿忌法要が行われます。6日は13:00より講堂で舎利会御諱法要が行われた後、15:00から東室にて記念講演の開催も予定されています。 また、開山忌舎利会(かいさんきしゃりえ)に合わせ、国宝・鑑真和上坐像の特別開扉(※下記参照)も行われます。年に1度、そのお姿を拝観することができる貴重な機会です。 ※令和7年(2025年)の開山忌舎利会の期間中は、御影堂の特別拝観(6月5日~7日)が行われます。 ・御影堂の特別拝観は、個人の場合は予約不要で、当日整理券が配布されます(境内にて1時間あたり150枚配布。要特別拝観料。予約不可)。 ・30名以上の団体の場合は、事前予約のみとなります。 ・通常拝観料と特別拝観料のセットや団体料金の設定はありません。 ※内容は変更となる場合があります。特別拝観の受付時間・詳細については、唐招提寺公式ウェブサイトをご確認ください。

詳細情報

住所

〒630-8032 奈良市五条町13-46

アクセス・バス乗り場

近鉄西ノ京駅から徒歩10分。またはJR奈良駅、近鉄奈良駅から、78系統「奈良県総合医療センター」行きバス17分「唐招提寺」下車すぐ。

お問合せ先

0742-33-7900(唐招提寺)

地図・アクセス