若草山
奈良公園
東大寺
春日大社
名勝 月ヶ瀬梅林
奈良氷室神社
春日山原始林
志賀直哉旧居
依水園・寧楽美術館
奈良市ならまち格子の家
不退寺
西大寺
02/25 〜 狂言形式のユーモラスな田植えにまつわる神事。おんだ祭/菅原天満宮
03/02 〜 古都奈良の厄除け発祥の寺で厄払い祈祷。二の午法要/慈眼寺
03/02 〜 3月最初の午の日に厄除け祈願。初午厄除祈祷会/西大寺
03/02 〜 行基さんを偲んで。行基會大祭/喜光寺
03/05 〜 玄奘三蔵の遺徳を偲ぶ。三蔵会/興福寺
03/09 〜 1年に1度の特別法要。人形供養/正暦寺
03/13 〜 日本三大勅祭の1つ。春日祭/春日大社 ※拝観不可
03/14 〜 日本最古の像・馬頭観音立像に災厄除去祈願。馬頭観音厄除法要/大安寺
03/15 〜 子どもの健やかな成長を祈る。だったん帽いただかせ/東大寺
03/15 〜 八乙女が田植舞を行う。御田植神事/春日大社
03/20 〜 感謝の気持ちを込めて古い筆を納める。奈良筆まつり/菅原天満宮
03/31 〜 煩悩の象徴「鬼」を鎮める。鬼追い式/薬師寺
「奈良公園周辺エリア」の世界遺産を巡る 1Dayコース